こんにちは♪

千葉市幕張のサックス教室「Coccole音楽教室」

代表のサックス講師、鈴木博子です。

4/5は、私が所属している音楽団体「音葛」の主催する『Tea Time Concert@GLP ALFALINK 流山5』に出演致しました。

「音葛」とは、千葉県の東葛地域(流山・野田・松戸・柏)で活動する音楽家団体の代表者が集まって2023年に作られた音楽団体です。

私はご縁があって2024年より参加させて頂いております。

今回は、団体の代表でもある野田市在住のヴィヴラフォン奏者の針生公博さんと、流山市在住でご自宅で音楽教室を運営されながら、2児の母も務めるクラリネット奏者の大橋綾子さんとで演奏をしました。

場所は、流山にある物流倉庫「GLP ALFALINK流山5」こちらの物流会社も共催となっております。

「何故、物流倉庫で?」と思われるかも知れませんが、こちらの会社は外部の方にも積極的に利用をして頂きたいということで、様々なイベントを開催されています。

演奏させて頂いた場所は、ダイニングスペースとなっており、広々としてとても素敵な空間でした。

演奏曲目は、滝廉太郎の「花」、日本歌曲の「さくら」、「この素晴らしき世界」、「リベルタンゴ」などを演奏いたしました。

当日は、流山周辺在住のお客様にお越し頂き、和やかな雰囲気で演奏会を終えることが出来ました。

当日は、YouTubeでもライブ配信を行いました。期間限定でアーカイブも公開しておりますので、もしご興味がございましたらご覧ください。(4/13まで)

動画視聴はこちらから

音葛としての次のコンサートは、4/19の「春色昭和セレクション」です。全編昭和歌謡を演奏致します。

2回公演のうち、1回目はすでに満席となり、2回目が残り6席となっております。ご予約はお早めに!

ご予約はこちらから

お会いできること、楽しみにしております♪