こんにちは♪
幕張の大人のサックス教室coccole音楽教室の代表、サックス講師の鈴木博子です。
私の教室では、ソルフェージュのレッスンも提供しています。
前回は、ソルフェージュの意味と目的について書きました。
今回は、具体的な練習方法についてまとめてみました。
1.音程の練習
2.リズムの練習
ソルフェージュではリズムも重要な要素です。リズムの正確さを身につけるために、リズム練習を行いましょう。まずは基本的な4分の4拍子や3分の4拍子などを練習しましょう。メトロノームを使って、一定のリズムで音を刻んでいくことで、リズム感を養うことができます。
3.音符の読み方の練習
ソルフェージュでは音符や音階の読み方も重要です。音符の名称や音階の音名をしっかりと覚えることが大切です。音符の読み方や音階の音名を練習するために、楽譜を見ながら歌ったり楽器で演奏してみましょう。簡単な良く知っているかえるの歌やチューリップなどの童謡などから始めて、徐々に難易度を上げていくと良いです。
4.耳コピの練習
曲を聴いて、耳で音を聞き取り、楽譜に起こす練習を行いましょう。初めは簡単なメロディから始めて、徐々に難易度を上げていくと良いです。
これらの練習方法を継続的に行うことで、ソルフェージュのスキルを向上させることができます。また、講師による指導を受けることもおすすめです。
当教室でも、ソルフェージュのレッスンも行っています。
演奏スキルを上げたい、音感・リズム感を身につけたいという方は是非体験レッスンから受けてみてくださいね。